実施プロジェクト

ZEB関連業務実績

発注者業務内容詳細建物種別構造延床面積
株式会社土田建築設計事務所ZEB化可能性調査福島県郡山西庁舎のZEB化可能性調査を土田建築設計事務所と共同で実施。既存建築物RC造15,623㎡
民間事業者(下請)ZEB登録熊本県総合庁舎ZEBのためのBEI計算及びBELSの再取得を行った。既存建築物RC造3,173㎡
民間事業者(下請)補助事業申請自治体庁舎のZEB関連補助申請支援及び補助執行団体からの質疑対応。新築S造7,561㎡
民間事業者ZEH登録支援ZEHーM登録のためのBEI計算、BELS申請。新築木造700㎡
民間事業者ZEB設計支援、ZEB登録大学のZEB登録のためのBEI計算及びBELS申請を実施。既存建築物RC造1,262㎡
民間事業者ZEB設計支援、ZEB登録大学のZEBのためのBEI計算、省エネ適合性判定、BELS書類作成、提出。新築S造4,322㎡
民間事業者調査研究企業のZEB勉強会資料として、ZEB関連政策のまとめ、ZEBの事例、ZEBの設計のポイント、補助事業などを整理。
文部科学省既存建築物ZEB化可能性調査シンクタンクと共同実施。北海道と九州の小学校のZEB化可能性調査の実施。ライフサイクルコスト分析を行い、小学校でもZEB化の経済優位性を示した。ZEB実現のための既存学校ZEB化設計のためのノウハウを整理。既存建築物RC造北海道 5,500㎡
九州 8,000㎡
国土交通省WLC計算、ZEB可能性調査資料作成既存の庁舎の現状、建替、標準改修、ZEB建替、ZEB改修でのWLC(Whole Life Carbon)の計算、比較を行い、ZEB改修のWLCが最も低いことを示した。ZEB化可能性調査の説明資料を作成。既存建築物SRC造13000㎡
設計会社新築ZEB化支援、BELS取得新築大学のZEB設計支援、BEI計算、BELS取得。講堂がある中でのZEB化の設計に様々な工夫をした。新築S造4400㎡
エネルギー供給事業者新築ZEB化支援、BELS取得既存大学研究室の改修よるZEB取得のための支援、BEI計算、BELS取得。特殊な環境下でのZEB化に工夫した。新築RC造1300㎡
設計会社既存建築物ZEB化支援、BELS取得既存保育園の改修によるZEB取得のための支援、BEI計算、BELS取得。保育園のZEB化とともに、住環境の改善に工夫した。既存建築物RC造700㎡
総合建築会社新築ZEB化支援、BELS取得新築テナントオフィスのZEB取得のための支援、BEI計算、省エネ適合性判定対応、BELS取得。テナントオフィスで経済性の高いZEB設計を支援。新築S造1900㎡
設計会社既存建築物ZEB化支援、BELS取得既存の県の支所の改修によるZEB取得のための支援、BEI計算、BELS取得。空調設備を中央熱源方式から個別分散方式に変える際の換気の方法に工夫した。既存建築物RC造3200㎡
設計会社既存建築物ZEB化支援、BELS取得既存の市民センターの改修によるZEB取得のための支援、BEI計算、BELS取得。空調設備を中央熱源方式から個別分散方式に変える際の換気の方法に工夫した。既存建築物RC造2100㎡
設計会社既存建築物ZEB化可能性調査市庁舎のZEB化可能性調査を設計事務所と共同で実施。照明がLED丹更新されているため、LED更新は行わず、その他の設備改修でZEB化が可能なことを示した。既存建築物RC造16000㎡
設計会社ZEB補助事業支援新築ZEB庁舎のZEB補助事業申請から事務支援。様々な設計内容や工期の変更に対して柔軟に対応。補助執行団体からの指摘、修正依頼に対してすべて対応。新築S造8000㎡
設計会社ZEB補助事業支援、コミッショニング既存ZEB庁舎のZEB補助事業事務支援及びZEBのためのコミッショニング。様々な設計内容や工期の変更に対して柔軟に対応。補助執行団体からの指摘、修正依頼に対してすべて対応。竣工時にBEIが施主の目標どおりであることを検証し、設備運用マニュアルを作成。既存建築物S造4000㎡
エネルギー供給事業者ZEB設計に関する資料の作成ZEB化のための設計ノウハウに関する資料を作成。一次エネルギー消費量計算(標準入力法)の詳細な計算手法の説明資料を作成。
東京大学 生産技術研究所ZEB改修経済性計算ツールの公表既存建築物ZEB化可能性調査の実施を支援するためのZEB改修の経済性を分析するツールを作成し、公表。既存建築物
北海道札幌市ZEB改修費用積算既存市民ホールでZEB化を検討した建物のZEB化改修にかかる費用の概算を行った。寒冷地の状況に合わせた経済性の高いZEB改修を提案。既存建築物1,000㎡
800㎡
岡山県瀬戸内市脱炭素先行地域支援脱炭素先行地域事務を支援。
コミッショニング事業者コミッショニングデータセンターの機械設備のコミッショニング。SRC造6000㎡
コミッショニング事業者コミッショニングコミッショニングのための、米国の規格と日本の規格の比較資料の作成。

講演実績

講演タイトル開催地主催
ZEBの動向とZEBの進め方宮崎県宮崎市宮崎ガス株式会社
ZEBの動向とZEBの進め方香川県四国ガス株式会社
ZEBの動向とZEBの進め方徳島県四国ガス株式会社
ZEBの動向とZEBの進め方高知県四国ガス株式会社
ZEBの動向とZEBの進め方愛媛県四国ガス株式会社
エンジンヒートポンプ研究会岡山県岡山市一般財団法人 ヒートポンプ・蓄熱センター
ECAP33 Assessment of the EE&C design for non-residential buildings in Japan東京都一般財団法人 省エネルギーセンター
省エネ×ZEB~ 脱炭素社会と建築物~香川県坂出市四国ガス株式会社
ZEBの制度・補助制度/ZEBの事例紹介 ~基本編~東京都品川区東京都品川区
ZEB設計のノウハウ東京都新宿区東京瓦斯株式会社